税理士/長野県上伊那郡を拠点として活動する税理士法人さくら中央会計/宮田村、伊那市、駒ヶ根市

トップページ > 事務所通信 > 2016年10月号

 

2016年10月号

 

【お問い合わせ】
税理士法人さくら中央会計
〒399-4301
長野県上伊那郡宮田村157 TEL:0265-85-2290
FAX:0265-85-3935

事務所通信

かけはし 2016年10月号

 

お客様と良好な人間関係を作る

 

 経営を突き詰めれば「いかに売上をアップさせるか」に行きつくと思います。そのための手段が商品開発であったり、人材教育であったり、効果的な広告宣伝の方法を考えたり・・・と個別のノウハウの蓄積によるものと思います。最終目標は「利益」ですが、その達成の王道は経費削減よりも、売上アップです。

 売上アップの重要な要因は「人」です。たとえば、同じ営業マンであっても、この「人」は気に入って買いたいと思うが、あの「人」はどうも気に入らない、など「人」に対する印象や受け止め方は様々です。

もって生まれた人格

 

世の中には、すばらしい人格の方がいらっしゃいます。

  • あの人は性格が穏やかで明るく、周りも明るくなって場が和む
  • あの人はとても信頼感があり、安心して購入することができる

など、もって生まれた天性の良き人格があり、多くの人に好かれる方がいらっしゃいます。私からするとホント羨ましい人格であり、「あのようになれたらイイナ」と思うことが常々です。ただし、何十年と付き合ってきた自分の人格はそう簡単に変えられるものはありません。

その中で、少しでもお客様と良好な人間関係を作るには、どうしたらよいでしょうか。

3:1の理論

 

 お客様との良好な関係作りのひとつに「3:1の理論」というのがあります。ライバル会社が1回訪問したら、当社は3回、つまり相手の3倍訪問すると相手に勝てるというものです。

 確かに何回も会って話していると、段々打ち解けてきて仲良くなり、思わず買っちゃうなんてことがあります。とにかく面談の機会を多くもつことが大事です。

お客様との接触の方法

 

お客様との接触の方法には、さまざまな方法があります。◎会う ◎電話 ◎手紙 ◎FAX ◎メールなどです。決して訪問するだけが接触の方法ではありません。訪問の前に「明日お伺いします」と電話を入れるだけで接触頻度は2回になります。これらの方法を有効に使いたいものです。

ある社長さんが言われていたことに、「お客様との良好な関係を作るには、お客様が困っている場面で駆けつけること。たとえば、建設会社の営業マンは、台風が来ている時に「大丈夫ですか!!」と雨合羽を着て尋ねることが大事なんだ」と話されていました。なるほど、言われる通りと思います。

「良好な人間関係は、まず会うところから」

今日からやってみませんか?

 

忠言耳に逆らう

 

 社長も人間であるから、社長のいうこと、為すことのすべてが正しくて良いとは限らない。

社長が良いと思ってやったことも、従業員から見れば「おかしいな」「まずいな」と思うこともある。

従業員から意見を言われた時(そんな従業員は滅多に居ないが)、「つまらないことを言うな」といわんばかりの顔をすると、今後社長が間違ったことをした時も 知らぬ振りをして何も言わなくなるばかりで無く、腹の中では軽蔑した気持ちで見ている。

忠告を受けた場合チクリと不快な気持ちになってもよく言ってくれたと勇気を出して快く理解して改めるようにしたい。

又、自分の欠点を言ってくれる部下は中々居ないし大切にしたいものだ。

自分は聞きたくない話でも、言ってくれる人を大切にしたい。

言う方もキット重い気持ちで我慢して言ってくれることと思う。

その耳に痛い忠言が自分や会社を良くする元になれば幸いである。

 

年末調整の準備を始めましょう!

 

今年も残すところあと3ヶ月となり、年末調整の時期が近づいてきました。

師走は何かと忙しい時期です。

早めの準備を心がけ、余裕をもって年末年始を迎えましょう!

@年末調整の対象となる人の確認

 

基本的には、「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出している人全員ですが、対象とならない人もいますのでご確認ください

 

対象となる人

対象とならない人

次のいずれかに該当する人

  • 年末まで勤務(年途中で就職の場合含む)している人
  • 年の途中で就職し、年末まで勤務している人
  • 本年途中で退職した人の内、死亡退職の人,12月支給給与を受けた後退職した人,著しい心身障害のため退職し年内の再就職が見込まれない人

  • 源泉徴収税額表の乙欄・丙欄適用者 
  • 本年中の給与総額 2,000万円超の人
  • 本年途中で退職した人(左記以外の人)

  等

A書類の準備

 

・給与所得者の扶養控除等(異動)申告書

 28年分の内容を確認してもらい、訂正箇所があれば(住所,扶養親族変更等)訂正してもらってください。

 29年分の準備もしましょう。

 

・給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書

 用紙が足りない場合は、国税庁HPよりダウンロードできます。
※両申告書とも、捺印してあるか確認しましょう。

B配布と回収

 

年末調整の対象者へ早めにAの書類を配布し、11月後半までには回収できるように回収日を設定しましょう。

C回収した書類の確認

 

回収する書類

対象とならない人

記入してもらったAの申告書等

  • 控除証明書
    (生命保険料・介護保険料・地震保険料・国民年金保険料等)
  • 住宅ローン控除(2年目以降)適用者
    住宅借入金等特別控除申告書 年末借入金残高証明
  • 年の途中で入社した人
    平成28年中の前職があればその源泉徴収票
  • 申告書等の記載内容
    (住所,控除額等)
  • 控除対象扶養親族
  • 配偶者の所得

D昨年と比べて変わった主な点

 

  1. 平成28年から、社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)や非居住者である親族に係る扶養控除等の適用に関する改正がされています。
  2. 通勤手当の非課税限度額
    平成28年1月1日以後に支払われるべき通勤手当の非課税限度額が10万円から15万円に引上げられました。

 

詳しくは国税庁HPの「年末調整のしかた」をご確認ください。

http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/nencho2016/pdf/h28nencho_all.pdf

 

 

「相続無料相談会」随時開催中

 

さくら中央会計では、皆様が抱えている相続に関するお悩みや疑問を解決すべく「相続無料相談会」を開催いたします。

  • 相続税がいくらかかるのか心配
  • 相続税を納税できるのか心配
  • 少しでも相続税を減らしたい 
  • 財産をどのように相続させたらいいか分からない
  • 家族が仲良く相続してくれるか心配
  • 遺言書について詳しく知りたい
  • 家族の今後の生活が心配     などなど

 

是非ともこの機会にお悩みや疑問をご相談ください!! 相続税の簡易試算も無料で行います。

開催日 ※下記日程以外にも随時受付ております

 

10月 … 20日(木) ・ 28日(金)

11月 … 10日(木) ・ 19日(土) ・ 30日(水)

12月 …  9日(金) ・ 20日(火)

会 場

 

(税)さくら中央会計 本店(宮田村)

お申込み

 

 

お電話にて一週間前までにご予約ください。( 0265-85-2290)

相続事業部 : 太田 隆一郎、林 明彦

 

トップへ戻る