税理士/長野県上伊那郡を拠点として活動する税理士法人さくら中央会計/宮田村、伊那市、駒ヶ根市

トップページ > 事務所通信 > 2019年3月号

 

2019年3月号

 

【お問い合わせ】
税理士法人さくら中央会計
〒399-4301
長野県上伊那郡宮田村157 TEL:0265-85-2290
FAX:0265-85-3935

事務所通信

 

かけはし 2019年3月号

先手、先手で仕事のレベルアップを図る

 

 私は生来せっかちな性格のせいか、仕事などに追い込まれるのが嫌いです。追い込まれるとプレッシャーも感じてしまいます。でも、その性格が功を奏したのか、実際の仕事の上では多くのメリットを感じています。

では、どのようなメリットがあるか考えてみたいと思います。

追い込まれると問題が発生する可能性が高くなる

 

 先日、当事務所で改正消費税のセミナーを開催しました。
10月からの軽減税率等の話です。特に影響のある飲食業や農業、食品販売業などの方々には全社おいでいただきたかったのですが、参加されない方々もいらっしゃいました。人間は尻に火がつかないとなかなか動けないのですが、切羽詰ってからでは、「軽減税率対応のレジが間に合わない!!」「消費税率を間違えて顧客に請求してしまった。」などの問題が発生する可能性があります。

少しでも情報を得ることができれば、その後のニュースも理解しやすくなります。

仕事を抱えるほど間違いが発生しやすい

 

 私は社員に口酸っぱくいっていることがあります。「仕事の在庫・宿題は作るな!!」「今日のうちにできることがあれば、今日のうちにやってしまおう」

 ついつい明日が暇そうだとすると、「明日やればよい」という考えに陥りがちです。ただし、明日に急用が入ったりすれば、予定していた仕事を先延ばしすることにもなりかねません。

 しかも、その仕事は在庫になり記憶しておく必要があります。そうして仕事が増えれば増えるほど、管理が大変になり間違いも発生しやすくなります。

精神的にも楽

 

 具体的な仕事の間違い防止や効率化にとっては、先手、先手で業務処理をしていくことが重要なポイントです。そのすることによって、余裕を持って優位に仕事を進めることができます。

 さらに、それ以上に良いのは仕事の在庫・宿題を抱えていなければ精神的にも楽ということです。休日にも遊びやプライベートな事に専念することができます。

今日すべき仕事を今日終えるためには

 

 「仕事は段取り八分」ともいいます。先手で仕事に取り組むためには、私の場合、車を運転しているときなどに、各顧客を思い浮かべます。「A社…B社…」という風に。そうすると、「C社は訪問のアポ取りをしておいた方がいいな」とか、処理すべき仕事が浮かんできます。後は実行するのみです。

 働き方改革などで業務のIT化などが叫ばれていますが、基本は人間がどのように考え、行動するかが基本だと思います。

 

人には笑顔

 

  寒い冬から待ちに待った3月となり、気の故か、厳しい冷たさもそう強く感じなくなった。
梅の花も咲き、福寿草もフキノトウも芽を出して、もう直ぐタンポポも黄色い花を咲かせるだろう。
人間いくつになっても春は気持ちの良いものだ。
私も2度と無い人生の一日一日を大切に生きたいと思っている。
所得税の確定申告は、この回報がお手元に届く頃には完全に終わって、事務所もホッとしているだろう。  
話は違うが、人から少しの物でも頂くと嬉しいものだ。
近江商人の「商売の十訓」の中にも、「他人から紙一枚でも頂くと お客は喜ぶが、もし、その時に何もやる物が無かったら 笑顔を景品にすれば良い」 と言っている。
難しい顔をして応対するよりも、笑顔で応対することの大切さを教えている。
私の接する人でも、本人はだまっていても 中に入って聞けば、10人のうち9人までは心配事や悩み、苦しみを抱えているが、我慢して顔や態度に出さずにいるように思う。
だから、良いニュースがなくとも、少なくとも、健康で、明日を信じ、気持ちだけは明るく、人に接するには、やさしく 出来るだけ笑顔で毎日を過ごしたいと思っている。

 

 

経営者総務担当者が基本として押さえておきたい

税務通信 税務・労務 年間業務カレンダー

 

 ここ何年か、創業したての経営者さまとお会いする機会が増えてきたなぁと感じる日々です。とても貴重なお話をきくことができとてもありがたく感じています。前職は大企業の幹部職員として働いていた「脱サラ」経営者や、両親から事業を受け継いだ方など、さまざまですが、「償却資産の申告書が市町村から届いた!」と驚き、その存在を初めて知ったという事業主様もいらっしゃいました。そこで、すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、税務・労務の手続き業務について、年間スケジュールを簡単にまとめてみました。

 4月1日から、新入社員が入る企業さまもいらっしゃると思います。細かいところや企業様ごとに異なる点はあるかもしれませんが、おおむねのスケジュールとして参考にしていただければと思います。(法人は3月決算として載せています・・・)

 

経営通信 先月のセミナーをDVDにしました

 

 2月6日に宮田村内において、「売上アップ利益倍増の法則」と題して経営戦略セミナーを開催しました。

 弊社で昨年から始めた「戦略☆社長塾」の先輩講師である熊谷文男さんをお招きして、特に経営に熱心な社長や後継者の皆様30名と一緒に学ばせて頂きました。

ご来場いただいたみなさま、誠にありがとうございました。

 

 奇跡のりんごで有名な木村秋則さんの実話を起点に、人口6千人足らずの片田舎で、大繁盛を続けているパソコン教室のおどろきの戦略事例などなど、あっという間の2時間でした。

 

 ご来場いただけなかった皆様にも是非お聞きいただけるようにと、今回のセミナーをDVDにしました。

昔から他の業界の話には経営に大事なヒントがいろいろと転がっていると言われています。

社長の会社の戦略をお考えいただく際に、きっとお役に立つと思いますよ。

 

お申し込みは、FAX申込書にてお申し込み下さい。

 

トップへ戻る